![]() |
||
香美市土佐山田町で130年余りの歴史を持つ小さな蔵元『松尾酒造』さんの『純米酒 山田太鼓』 は、地元の酒造好適米「土佐錦」を60%まで精米し、しっかりと醸し出した人気の純米酒です。 町を流れる清流・物部川の伏流水(軟水)を仕込み水に使用しており、メロンやバナナのような香 りとキレ味のよい酸味が特徴で、米の旨味が心地よく感じられます。 サラリとした喉越し、スッキリした飲み飽きしない仕上がりは、典型的な淡麗辛口の土佐酒と言え、 様々な料理の味を引き立てる食中酒として最適です。
※出荷まで2~3日程度かかる場合がございます。 ■冷暗所にて保管して下さい。 ※酒質分析数値は酒造年度や出荷時期により若干の変動がある場合もございますので、予めご了承ください。
|
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
YOSAMASA様 | 2021-12-01 |
いつもご丁寧な対応・配送、有難うございます。松翁を前回初めて飲んだ時、旨味・香り・キレと非常に飲みやすかったので今回はお世話になっている方へ差し上げ、大変喜んでいただきました。有難うございました。 | ||
お店からのコメント
2022-01-22
YOSAMASA様
左様でしたか。お世話になった方へもお届け頂きまして、誠に有難う御座いました。 130年余りの歴史を持つ小さな蔵元さんですが、しっかりとした出来上がりにファンの方がとても多いです。またのご利用の機会がございましたら、是非宜しくお願い申し上げます。有難うございました。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のぶにい様 | 2016-11-03 |
「高知の酒飲んだあ〓」という感じです。 スッキリした後味がすきです。 ※箱代が別途かかるのが無ければなおヨロシ。 |
||
お店からのコメント
2016-11-04
のぶにい様
いつも西寅のご利用誠にありがとうございます。伝統的な、古き良き端麗辛口の土佐酒と言えます。スッキリした後味は、どんな料理にも合うのが嬉しいですね。 発送時に使用する『破損防止箱』についてご回答申し上げます。配送中のトラックの振動や衝撃により割れてしまう可能性が御座います。もともとの一升瓶の割れやすさを考慮し、配送業者側にて取り扱っている頑丈な破損防止箱を採用させて頂きました。有料と...>>続きをみるなり、お客様にはご迷惑をお掛けしておりますが何卒ご理解頂きます様お願い申し上げます。どうぞ次回も当店をご利用くださいましたら幸いです。ありがとうございました!>>閉じる |