→コンセプト
酔鯨伝統の酒米「八反錦」と高知酵母の新しい出会いで、
香り豊かながらもキレが良いクリアな飲み口に仕上げました。
→造りの特徴
広島県で古くから栽培される酒造好適米「八反錦」は、綺麗な味わいが特徴であることから、淡麗辛口の製造に適した
お米です。本品では「八反錦」を50%まで磨き、高知酵母(AC-17)を単独で使用して、低温でじっくりと発酵しました。
→味わいの特徴
カプロン酸エチル系(リンゴ様)と酢酸イソアミル系(バナナ様)の香りが絶妙に調和し、まるでイチゴやメロンを思わ
せる吟醸香をお楽しみいただけます。また、八反錦の特徴を生かしたクリアな味わいの中に、酔鯨らしいキレの良い酸味
が感じられる一品です。
→商品詳細
使用米:八反錦(広島県産) 原材料:米、米こうじ 精米歩合:50%
使用酵母:高知酵母(AC-17) アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.5 アミノ酸度:1.0
*おすすめの飲み方*
冷酒をおすすめしておりますが、常温やぬる燗でもお楽しみいただけます。温度によって変化する香り、味わいにも
ご注目下さい。新鮮な白身の刺身、生ガキ、野菜のグリルなど素材の良さを活かしたシンプルなお料理がおすすめです!